未刊史料による日本出版文化 1~4の4冊で 書誌書目シリーズ26 を入荷致しました

1988年 彌吉光長 ゆまに書房

 彌吉光長は国立奉天図書館長、国立国会図書館整理部長、日本出版学会常務理事などを歴任した出版文化と人生を共にした人物です。「日本における読書の発展」と独自の「読書学の問題」から生まれた濃厚な史料分析と研究は、日本の出版文化史を詳らかにしていると言えるでしょう。
 第1~4巻の構成は
 ①出版の起源と京都の本屋 
 ②大阪の本屋と唐本の輸入 
 ③江戸町奉行と本屋仲間 
 ④江戸出版史―文芸社会学的結論
となっており、平安時代まで遡り出版の起源を探り、文化の栄えた近世を中心に展開されております。日本の出版文化を考える上で豊富な理解が得られること間違いありません。

オンラインストアはこちら

★不要となりました本お売りください!★
当店では、本の量が多く、東京・神保町の店舗までのお持ち込みが困難な方へ、無料で出張もしています。お気軽にお問い合わせください。
※申し訳ございませんが、内容や量によってはお伺いできないこともございます。あらかじめご了承ください。
買取ジャンルは問いません!
仏教書・宗教書・歴史書・社会科学書・哲学書・心理学書・理工書・人文科学書・国文学書・文学全集・戦記・軍記・戦史などの各種専門書から工芸書・写真集・書道書・美術書等、趣味の本など幅広く買取しています。
浮世絵・掛け軸・版画等古本以外の骨とう品・美術品も査定の上、金額にご納得いただけましたら、買取させていただきます。